2025.02.05お知らせ
未来人対談 season.1【量子的な一つのもの】出嶌達也×五島秀一
「season2」は5月12日(月)に決定いたしました。
未来人対談 season.1【量子的な一つのもの】出嶌達也×五島秀一
ダイジェスト https://youtu.be/ZJmlN98Jn0M?feature=shared
2月2日のお話の中にあった「純粋な1(いち)」「量子的な1」というワードが今も心中に響いています。義理も無くしがらみも無い関係、純粋に出会ったお二人が対話したら「量子もつれ」のような状態を生み出してしまったという感じでしょうか。
出嶌達也氏FBより(season.1)
物理学者五島秀一さんとの対談は大盛況でした!物理学と数学的視点から以下のようなトピックについてお話しました。
◉宇宙の始まりと複雑化・愛と神とはなにか◉美とはなにか◉人間の目的とはなにか◉物理学と音楽の根幹◉自然の基本法則とは◉五島さんの論文の見せ場について◉日々の我々の心の持ち方◉天国について◉試練について◉祈る行為についてなどなど
2時間ぶっ通しの対談となりました。対談は僕達がしゃべってはいるのですが、実は「自然」が僕達の体を通してみなさんに語りかけるような時間になったと思います。上記内容は物理や数学をベースに語られたものであるので自然の深淵に触れていただける対談となりました。量子理論、大統一場理論、カオス理論、もう少し詳しく言うと、シュレディンガー方程式、スピン、フィボナッチ数列、ペル数列、アトラクター、複雑化、フラクタル、ローレンツ変換、複素波、虚数、プランク指数、光速、パラレルワールド、ホログラフィー理論、瞬間等価原理、ゆらぎ、量子のもつれ、相互作用、オイラーの等式…など物理や数学の言葉を引用するだけでなく、その現象から得られる本質的な意味をもとに人類や社会の在り方について対談させていただきました。
参加者の皆様より
昨日は本当に不思議な空気感の対談でした。お二人の声のトーンが溶け合い、まるで1人の人がお話されているような感覚で耳に心地よく、しかもお話の掛け合いがまるで回転運動のようにどんどん進化発展していく感じで、とてもワクワクする2時間でした!これこそ自然の流れの体現化、自己主張のない、お互いを尊重しつつ、高みから降ってくる叡智を、私のような文化系の人間でもすんなり受け入れられる形でお話しして下さり感謝しかありません。まさに宇宙の物理学的真理を、肌で感じたひと時でした。ありがとうございました。
素晴らしい対談セミナーをありがとうございました。渦と回転から始まって、楽しみながらあっという間の2時間でした。一見難しそうな数式やフィボナッチ数列などの奥にある意味を交えながらでわかりやすく、自然体でリラックスできました。その場がお二人の上から降りてくるエネルギーに包まれ、一体感が素晴らしかったです。私も共振共鳴できて本物さと至福に満たされました。次回の対談も楽しみにしています。
昨日は素晴らしい対談を開催くださり、ありがとうございました。出嶌達也さんのことを、(失礼ながら)全く存じあげなかったのですが、芯がありながらも包み込むような柔らかさのある方で、落ち着いた優しい語り口とその佇まいに、会場全体が調整された感があり、癒しと学びの多い時間があっという間に過ぎた感じでした。出嶌さんはフィボナッチ数列の数式の意味等も、私たちに分かりやすく解説してくださり、数学と自然界との繋がりや、数式から学ぶ人生訓なども説得力があり、目から鱗が取れました。五島先生の数式についても、噛み砕いて解説してくださり、お二人のお話もどんどん深まって素晴らしいコラボだと思いました。人マネをせずに、自分軸を広げ、成長していくこと、オリジナルであることの大切さを真に理解されているからこそ、お二人が唯一無二の存在として輝けるのだと分かりました。日本には素晴らしい方が大勢おられますね。亡国の危機を感じていましたが、日本の底力を感じて嬉しくなりました。是非、次回を開催いただけると有り難いです。
この度はありがとうございました。素晴らしいコラボでした。お二人の卓越した知識と経験が、まさにお話しのテーマにもなりました「独自性と協調性」を体現されており、会場にいらっしゃる全ての方が一体となり、同じバイブレーションの中に包みこまれた心地よい空間でした。〈回転か移動か 発酵か腐敗か 独自性か協調性か フィボナッチや様々な数式やメロディーに込められた事象とは?宇宙の真理とは?〉様々なアプローチから日常の概念にまで落とし込めるお話は、体感として全身を駆け巡り、新たな気づきや智恵となり、日々の生き方、在り方を整え、視座を広げられるものとなりました。今後も賢者の叡智に触れる機会を楽しみにしております。おまけ※ 回転➡︎自分軸(内観、内省)を持ち、独自性を高めながら常に自身と対話し、時には他者と協調し、未来志向へと拡がっていく➡︎発酵。移動➡︎常に視点が他者(無自覚?外向き)外へと向かい、凡庸となり、いつしか没個性となる➡︎腐敗。この概念はまさに宇宙視点!どちらに意識を向けるかが気づきの一歩。まさに神一重と感じました。
オンラインで見終わってからの方が…心がドキドキしています(笑)
波動が良くてずっと微睡みながら聞いていた感じでした。真剣に学ぶというよりも、お二人のやり取りとか声の波動やリズムが安定していた心地良さが勝っていて、数式やらフェボナッチの理屈はさておき、五島先生のダジャレや出嶌さんの素朴なリアクションを楽しんでしまいました。