11 月 30 日

Event
普賢菩薩【賢者の炎】× 演舞【みくまりの舞】町田宗鳳×五島秀一

2025年11月30日

in ありがとう寺 https://arigatozen.com/ありがとう寺/

  • 町田宗鳳 五島秀一 護摩祈願 氣の舞 普賢菩薩 神様社長

町田宗鳳 Soho Machida
順天堂大学客員教授・広島大学名誉教授・御殿場高原「ありがとう寺」住職。1950年京都市生まれ。幼少のおり、キリスト教会に通う時期もあったが、14歳のおり、家出をして仏門に入る。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。のちハーバード大学で神学修士号およびペンシルバニア大学で哲学博士号を得る。65歳で比叡山延暦寺で密教修行、天台宗大阿闍梨となる。プリンストン大学助教授・国立シンガポール大学准教授・東京外国語大学教授・広島大学大学院総合科学研究科教授・国際教養大学客員教授・都留文科大学特任教授・ふじのくに地球環境史ミュージアム客員教授・オスロ国際平和研究所客員研究員などを歴任。研究分野は比較宗教学、比較文明論、生命倫理学。東京大学・名古屋大学・東京医科歯科大学・国連大学・聖心女子大学などでも教えた。外務省主催『文明間の対話セミナー』の常連メンバーとして、世界各地で講演。『人類は「宗教」に勝てるか』など日本語や英語の著書約五十冊。NHK『こころの時代』・『ラジオ深夜便』・『こころをよむ』などに出演。日経新聞・朝日新聞・読売新聞にもエッセイを連載。日本・米国・ヨーロッパなどで倍音効果を利用した声の瞑想法「ありがとう禅」を指導、また週末を利用した「ありがとう断食セミナー」を定期的に開催。現在は、「ありがとう寺」(無宗派)を拠点に、密教修法の「弘法護摩」を日々実践している。https://arigatozen.com

五島秀一 Shuichi Goto
物理学者。山口県岩国市出身。幼少より「幕末の志士・僧月性」を学ぶ。「君は偉大な法則を発見する」と、出身校の広島皆実高校の数学の教師から言われたことがきっかけで、数学科進学を決意する。1975年、広島大学理学部数学科入学。(入学後、全学部中2位の成績であったと知らされる)1981年、世界的数学者の西三重雄氏の薦めにより、広島大学理学部数学研究科(大学院の前身)卒。在学中、天才物理学者である三村剛昴(よしたか)の「波動幾何学(量子力学と相対性理論の統合)」に触れ、独自に大統一場理論に挑む。大統一場理論の基礎理論を、この時期(在学中)に完成。また30年以上に渡り、気功家として、ヒーラーとして、人々の心身の問題を解決するために、揺るぎない利他の精神を持って活動し続けている。著書に『5次元宇宙の物理学 大統一場理論』『22を超えたαケンタウリとカタカムナの謎』『反重力の世界線を歩め! Dr.Shuの【宇宙力】』『大変化を乗り切る超科学 Dr.Shuの宇宙力 2』など。

件名 普賢菩薩【賢者の炎】× 演舞【みくまりの舞】町田宗鳳×五島秀一 とご記載いただきお申込お願いいたします

パワフルな炎の瞑想を行っていただく宗鳳先生とDr.Shuのコラボレーション!5年ぶりの開催です。
【天と地を結ぶもの】
https://note.com/shuoffice/n/ne3bc37db7564
【進化する宗教】
https://note.com/shuoffice/n/n82d72ef94b4a?app_launch=false

国立シンガポール大学准教授を務められていた宗鳳先生と、本年シンガポールにて調印式を行ってきたDr.Shuの対談テーマは多岐に渡ります。宇宙、科学、哲学、宗教、 神様へと、学間とスピリチュアルの壁を超えて、希望ある未来へをテーマに語りつくします。

普賢菩薩【賢者の炎】
弘法大師様が炎を通じて深い知恵の言葉を授けて下さり、炎が様々な形となって現れる宗鳳先生の護摩祈願。

今回は2026年の神様社長「普賢菩薩」の護摩祈願として、Dr.Shuとともに参加させていただきます。
真言「オン・サンマヤ・サトバン」
広大な慈悲の心を持つ長寿・延命の仏様、そして人々を普(あまね)く救う賢者としての存在が、2026年に活躍する普賢菩薩です。

演舞【みくまりの舞】
身体の底から氣を湧き出させる「氣の舞」の簡素型を皆様と演じます。

「みくまりの舞」は三つの型でできています。
①氣のより分け
②氣でバリアーを張り、自分の立ち位置を決める
③鞘から氣の剣を抜く
再び前方に、氣のバリアーを張り、構える

みくまりとは水分(みくまり)を意味します。みくまりの舞とは水の配分のように「氣」をより分けるところから型をスタートします。
これまで長きに渡り、単独で行ってきた「氣の舞」ですが、今回初めて複数で行う「氣の舞演舞」を目指します。

概要
開催日時

2025年11月30日

12:30 ありがとう寺にて受付・護摩木配布

13:00〜14:30 町田宗鳳ご挨拶 「町田宗鳳×五島秀一」対談

14:45〜16:00 氣の舞レッスン Dr.Shu×演舞「みくまりの舞」

16:30 護摩祈願「普賢菩薩・賢者の炎」

17:30 現地解散

ありがとう寺アクセス
三島駅から無料シャトルバスあり(三島駅北口乗車〜高原ホテル前下車)
https://www.tokinosumika.com/wp-content/uploads/2025/03/BusTimetable_202503.pdf

11:05 三島駅北口発〜11:40 高原ホテル前着
18:00 高原ホテル前〜18:35 三島駅北口着

主 催 主催

マジョリカプランニング

参加費

20,000円

内訳
護摩祈願:10,000円
参加料金:10,000円

当日参加できない方、「護摩祈願」のお申込をいただけますので、お問い合わせください。